見た目はとても似ているけれど、それぞれ味も風味も違うデーツ。一般的に『デーツは甘い』というイメージがありますが、実はその甘さには幅があります。もちろん砂糖不使用なので、品種や産地ごとに違いがでているのです。
デーツ購入するときに前もって味がイメージしやすいように、デーツの甘さに注目しておすすめをランキングしていきます。

そのデーツ自体の特徴知っていれば、いざ購入してみたら想像と全然違う!なんてことを防ぐことができます。
いままでいろいろなデーツを購入して食べてきた経験から解説していきますので、デーツを買う際の参考にしてみてくださいね。
デーツを購入するには?おすすめ確認ポイント
おすすめとして選んだデーツは、いつも私が購入するときに気を付けている以下の3点を大切にしています。
- 無添加であること
- こだわりが感じられること
- 気軽に買えること
無添加である
デーツには、無添加のものと、植物油脂などが添加されているものとがあります。
販売されているデーツの中には、植物油脂を添加しているものがあります。いわゆるオイルコーティングです。こういったデーツは、原材料にもその旨が記載されているので、購入の際に確認することができます。
デーツは、無添加のものが多く販売されているドライフルーツです。天然のものをそのまま味わいたいので、無添加のものを買うようにしています。
砂糖不使用と謳っているものも多くありますが、植物油脂と違って砂糖については、添加されているものをみたことがありません。

こだわりが感じられる
デーツは中東やアメリカなどの生産地から、日本へやってきます。
各社、そのこだわりを表現するためにいろいろ工夫されています。栽培されている農場の様子を動画で公開したり、取り扱う販売側でどのようにそのデーツを選んだのかを説明していたりと、その方法はさまざまです。
デーツは輸入されている果物ですが、育ってきた環境などの情報に触れることで、ぐっと身近に感じられます。

気軽に買える
どんなにおいしいデーツでも、買えなければ食べることができません。
デーツは健康にも美容にも良いフルーツと言われているので、できれば継続しておいしくデーツを楽しむことで効能を得たい。そう考えると、日本に数店舗しかないお店だけで売っているようなデーツでは、どうしてもハードルが高くなりがちです。
大手通販での販売があるほどのメジャーなデーツであれば、在庫がきれていない限りは簡単に購入できます。一番リピートしているデーツはアマゾンで気軽に買えるデーツだったりするので、健康のための習慣にするには意外に大切な要素だったりします。
デーツを購入するならこれ!おすすめのデーツ6選
デーツと言えば甘さが特徴のドライフルーツです。そこで、私が実際に食べたときの感覚をもとに、甘さ別におすすめのデーツをランキングしていきます。
濃厚な甘さで勝負!おすすめデーツランキング
甘いデーツの中でも、特に濃厚なデーツについてランキングにしていきます。
No.1 DATE CROWN(デーツクラウン)クナイジ種
デーツクラウンのクナイジは、アマゾンのドライフルーツランキングで上位をキープしている、大人気のデーツです。
手に取ると小粒なのですが、食べるとその濃厚な甘みに驚かされます!
おいしさと価格のバランスが良く、手に取りやすいデーツです。
No.2 ファーイースト エジプシャンデーツ
ファーイーストバザールは、朝のニュース番組『Newsモーニングサテライト』で、モロッコ出身の秘書さんが紹介されていたお店です。
エジプシャンデーツの名で話題だったこのデーツ、品種はザヘディ種。甘みの強さと食感が特徴の品種です。
濃厚な甘みとザラリとした歯ごたえがあります。初めて食べた時、その味と食感にびっくりしました。黒糖を食べているような気持ちになれる、甘いものが欲しいときに食べたいデーツです。

No.3 アリサン アシール デーツ
有機栽培にこだわったアリサンから発売されているデーツです。アリサンは夫婦で起こされた会社で、健康的で持続可能な食材にこだわっています。
日本に入ってきている品種は、甘さ控えめの方が多い中、濃厚な甘みをもっています。
甘さ控えめでまろやか!おすすめデーツランキング
甘いデーツの中でも、甘さが控えめで優しい味のデーツについてランキングにしていきます。
No.1 DATE CROWN(デーツクラウン)カラース種
デーツクラウンのカラース種は、アマゾンのドライフルーツランキングに常連の、人気デーツです。デーツクラウンシリーズは鮮やかなパッケージが目を引きます。
味も果肉もとても柔らかで、癖がなく食べやすい味が特徴です。
No.2 小島屋 マジョール デーツ
噛んだ時の、ふわっとした瑞々しい果肉が印象的なデーツです。粒も大きめで食べ応えがあります。
生のフルーツを食べている感覚に近いので、デザートに一粒味わったりする楽しみ方もできます。果肉のジューシーさが欲しい時に食べたくなるデーツです。
No.3 Royal Dates(ロイヤル デーツ)クドゥリ種
甘さと果肉のバランスが良く、おいしいクドゥリ種のデーツです。
粒にハリもあって、果肉がしっかりしているのが特徴です。小粒ではあるものの、果肉があるおかげで歯ごたえを感じます。甘さ控えめなものの中では、甘い部類に入るクドゥリ種です。
まとめ
デーツは種類が多く、いざ購入しようと思うと迷ってしまうドライフルーツです。一方で、産地や品種が変わることで味に変化があり、より自分好みのものを探せる魅力もあります。
デーツの産地による味の違いについては、別記事で解説しています。もっとたくさんのデーツの種類が気になるときは、ぜひ参考にしてみてください。
栄養満点な上に身体にも優しいデーツ。免疫アップにも役立ちます。日々の生活に取り入れてみてくださいね。
デーツクラウン クナイジ種(1kg)の価格(*1) | 1,690円(Amazon) Amazonの売り場を見る 楽天市場の売り場を見る |
---|
エジプシャンデーツ(250g) 価格(*1) | 1,404円(Amazon) Amazonの売り場を見る |
---|
アリサン アシールデーツ(100gx4) 価格(*1) | 1,749円(Amazon) Amazonの売り場を見る 楽天市場の売り場を見る |
---|
デーツクラウン カラース種(1kg)の価格(*1) | 1,690円(Amazon) Amazonの売り場を見る 楽天市場の売り場を見る |
---|
小島屋 マジョールデーツ(450g) 価格(*1) | 1,965円(楽天市場) Amazonの売り場を見る 楽天市場の売り場を見る |
---|
ロイヤルデーツ クドゥリ種(1kg) 価格(*1) | 1,780円(Amazon) Amazonの売り場を見る |
---|